ホーム > 活動報告

活動報告

活動報告
第一回経営技術部会勉強会

テーマ「自社の状況把握・分析力を習得し、より強い会社作りを目指す」


日時:2023年7月25日(火)

場所: 高崎市総合福祉センター

第一回経済情報部会勉強会

テーマ「個人の資産形成と企業」

日時:2023年6月28日(水)

場所: 高崎市総合福祉センター

親睦ラリー

テーマ『ピョ~ンととちぎへ!親睦ラリー』

日時:2023年6月10日(土)

行先:栃木県内周遊

前期地区部会
東部地区
日時:2023年5月25日(木)
会場:志摩 柳川店
南部地区
日時:2023年5月19日(金)
会場:ダイニング酒場Bo-z
西部地区
日時:2023年5月17日(水)
会場:ビストロ ア ターブル
北部地区
日時:2023年5月23日(火)
会場:四季彩ダイニング
第66回定期総会
  • 日時:2023年4月7日(金)
  • 場所:ホテルグランビュー高崎
視察研修
去る3月3日(金)~3月5日(日)にて視察研修ということで富山県、石川県に行きました。

富山県砺波市にある若鶴酒造様にて。

富山県高岡市にある国宝高岡山瑞龍寺にて。
富山県高岡市にある能作様にて。
富山県小矢部市にある畑醸造様にて。
65周年記念事業
去る2月11日(土)グランビュー高崎にて創立65周年記念行事が無事開催されました。
執行部と創立65周年記念実行委員会の皆様。
記念講演をして頂きました講師の門倉貴史先生との記念撮影
記念式典中の青経会員。
記念祝宴の最後の締めにて恒例の木遣り唄。
第二回文化社会部会勉強会

1/25(水)高崎産業創造館 多目的室にて第二回文化社会部会勉強会が行われました。

テーマ :「次世代人材に選ばれる企業とは?価値創造戦略を考える」

変化の激しいこの時代に、会員企業の事業の成長と再構築を見据えて
内部の人的資源を戦略的に強化するにはどうすべきかを考える機会とします。
県内の大学生のリアルな意見から、各社の現状分析と戦略を考える勉強会となりました。

合同新年会

1月13日(金)暢神荘にて合同新年会を行いました。

クリスマスプレゼント配布企画

12月21~23日にかけて中止になってしまいましたクリスマス会の代わりに青経会員によるクリスマスプレゼント配布企画と題しまして希望される各家庭にクリスマスプレゼントを配布致しました。